|
|
![]() |
|
■会社沿革
|
| 大正3年 | 三村竹次郎が岡山市石関町(現北区石関町)で三村活文堂印刷所を創業 |
| 昭和28年5月 | 三村竹次郎次男三村勝志が三門印刷所を岡山市上伊福283番地に独立開業 |
| 昭和44年10月 | 株式会社三門印刷所に改組 資本金1000万円 |
| 昭和53年6月 | 社屋を岡山市高屋116番地の7に新築移転 |
| 平成9年10月 | 4色/2色菊半裁両面反転装置付印刷機導入 |
| 平成19年8月 | CTP出力設備導入 |
| 平成21年5月 | 2色/1色菊半裁両面反転装置付印刷機増設 |
| 平成23年4月 | 感性価値創造 電子書籍化計画進行中 |
|
■会社概要
|
| 代表取締役 | 三村義人 |
| 創 業 | 昭和28年5月 |
| 資 本 金 | 1000万円 |
| 社 員 数 | 21名 |
|
■主な取扱品
|
| ■記念誌 | ■シラバス | ■各種販促 | ■伝票・書類 |
| ■名簿 | ■スクールガイド | ■PRパンフ | ■賞状 |
| ■写真集 | ■学校誌 | ■クリアファイル | ■ゴム印 |
| ■ポスター | ■各種要覧 | ■うちわ | ■券・カード |
| ■研究論文集 | ■自費出版 | ■封筒 | ■包装紙 |
| ■調査報告書 | ■地方出版物 | ■名刺 | ■封筒シール |
|
■取引先実績
|
| ●官公庁 ●教育機関 ●出版会社 ●企業 ●店舗 ●団体 ●個人…etc |
|
■設備概要
|
![]() |